こんにちは!陰ヨガ講師のTAiGAです!
四柱推命で相性占いを
考えてみたいと思います
まず最初に相性は「探る」ものです
良し悪しは他者の解釈ですから
結論よりも根拠をもとに自分で選んで良いのです
「こんな性格同士反発します」
という単純なものでもありません
大切なのは関係を
「続けていきたい」
「改善したい」
「近づけたい」
「絶った方がいいか考えたい」
こう言った、今の時点での
自分の「意思」を拠点に
自分や相手を知っていく必要があると考えます
そして何か見えた末に
また自分の意思を取り戻したり
打つ手を考えるべきです
占いで相性を見る時に
注意した方がいいメッセージがあります
いきなり核心
早い
断定的な言葉
それらは安心を覚える事もあります
極力考えることを減らした方が
エネルギー効率がいいからです
しかし実際には選択の幅を
外部から減らされた事になります
(自分で絞ったのでは無く、絞らされている)
相性占いのさまざまな場面で
○ ✖️ △ ⭐︎
など記号が使われます
この様にサックリと良いか悪いか?思考で判断すると
当初の
「改めてよく考えようと思って占いに来たのに
考えなくて済むモノサシを基準としてしまった」
というところが危険かなと考えます
そういう事を避けて
注意しながら相性を探りたいところです
次回は命式の例題を出して
相性分析の例を出してみようと思います
最後まで、ありがとうございます